「ブライダルアトリエラ・ドゥー」のニュース、お店やお客様との日々の出来事綴る日記。

夢を叶えるウェディング

097-537-3332

NEWS

  • ブライダル
  • 成人式・卒業式

宇佐神宮に行ってきました★

  • February, 15
  • NEWS

 

宇佐神宮ロケに行ってきました!

お祈りが通じたのか、当日はなんとかお天気が持ってくれましたsunhappy01

 

ご新婦様もご新郎様も大変ノリが良く、ご家族も参加していただき

大変にぎやかな撮影になりましたnote

 

 

(41).jpg

 

こーんな可愛らしいポーズを撮影させていただいたり・・・

 

(129).jpg

 

ご新婦様、美しいー!♡

 

(85).jpg

 

夫婦石を踏んで頂きましたwinkheart01

 

そのほかにもたくさん撮影させて頂き、お店に戻ってからは

ご新婦様がヘアチェンジをして白無垢にお着替えして次はスタジオで撮影しましたlovely

 

かなり長時間の撮影になりましたが、最後までお2人とも笑顔を絶やさず

頑張ってくれました!

 

大変お疲れさまでしたhappy02!!

 

とってもいいアルバムができそうで、今から楽しみですheart02



桜ロケ

  • February, 13
  • NEWS

shine

 

お久しぶりですconfident

 

 

ここのところなんだか暖かくなってきて

春の気配を感じるようになりましたね、、、♡

 

とはいってもまだ2月。

朝夜はまだまだ冷えるときもありますので

体調管理お気をつけくださいrock

インフルエンザも流行っているようですねcoldsweats02

 

 

 

話は変わって最近桜ロケーションのご予約が

どんどんはいってきていますcherryblossom

 

 

大人気の桜ロケーションは桜の開花時期も少ないですから

早めのご予約がおすすめです!!

 

和装でしっとり日本の奥ゆかしさを写真におさめるもよし、

ドレスで春らしくかわいくのこすのもよし

桜はなんにでもばっちりあいますねheart04happy01

 

 



CCCC0009.jpg

 

↑写真は八重桜ですcherryblossom

 八重桜は色もはっきりしていて写真栄えしますねー!!

 

ぜひぜひご連絡お待ちしております。

 

 



新作!!色打掛入荷!!!!

  • January, 31
  • NEWS

こんにちは^^

 

この度、新作の色打掛を入荷いたしましたhappy01heart02

 

第一弾sign03

12046A.JPG

 

そして第二弾sign03

12045A.jpg

 

和装の前撮りをご検討の方は是非この機会にご試着をlovely

お打ち合わせ(お衣裳あわせ)は、ご予約制となっておりますので

お電話かメールでのご予約お待ちしておりますgoodshine

春シーズンは、桜ロケ等で混み合いますのでなるべく早いご予約をconfidentheart

 

 



宇佐神宮

  • January, 24
  • NEWS

 

今日は大分にしては珍しく、雪がたくさん降りましたね!

 

すごく冷え込んで、スタッフもみんな震えていました・・・

 

 

そんな中、先日宇佐神宮へロケハンに行きましたnotes

 

すごーーーく広くて、なんといっても朱色がすごくキレイでしたnoteconfident

 

そして、見つけちゃいましたよ夫婦石heart04

 

CCCC0076.JPG

 

ラッキー★と思ったら・・・パンフレットにのってました(笑)

 

 

当日晴れますように!と、お賽銭いれて神様にお願いしました。

 

あー、本当に晴れますように!!

CCCC0119.JPG

 



誕生日の記念に!

  • January, 15
  • NEWS

年明けの気分も終わり、そろそろ普通の日常に戻ってしまったのではないでしょうか?

 

あっという間に過ぎていく日々…bearingsweat01

 

そんな中、誕生日の記念に写真を撮りにきてくださったお客さまがいらっしゃいましたcamera

 

徐々に人気になりつつある「マダムフォト」shine

 

いつもとは違う自分を見つけてみてはいかがでしょうか?

 

マダムフォトだけに限らず、節目の記念日など写真に残すことをオススメしますhappy01good

 

CCCC0003.JPG

 

写真は La・Douxのスタッフへ ということで

 

マダムフォトの撮影をしたお客さまよりいただいたお花ですclover

 

ありがとうございましたnote



< back 33  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43

CALENDAR

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

<<  February 2025  >>

アーカイブ